厚生労働省認定。秦野市のインプラント治療が可能な歯医者

神奈川県秦野市平沢1152−1/小田急小田原線「秦野駅」よりバスで5分
「畑中」停留所下車すぐ・タクシー(車)で4分

診療時間
9:00〜13:00 / ×
15:00〜20:00 / ×
9:00〜17:00 / / / / / ×

休診日:日曜・祝日

お電話でのご予約・お問い合わせはこちらへ

0463-84-0800

※申し訳ありませんがお昼休みは電話対応をしておりません。ご了承ください。

感染予防への取り組み

院内感染とは?

院内感染とは、病院などの医療機関内で他の病気に感染してしまうことを言います。この院内感染の中でも特に多いのが、「交叉感染」です。交叉感染は、医療者(歯科医師やスタッフ)と患者さまの間で感染源となる細菌やウィルスが伝染するもので、治療器具の消毒・滅菌が不十分だったり、医療者の手指が不潔だったりすると起こりやすい特徴があります。交叉感染を防ぐためには、

  • 治療器具を清潔に保つこと
  • 医療者自身も清潔にすること

が非常に重要です。

感染リスクと対処法

リスク分類 対象の考え方 器材(例) 処理分類
クリティカル器材(高度リスク) 無菌の組織や血管系に挿入する、もしくは皮膚や粘膜を貫通する器材 手術用機械
インプラント器材
滅菌
加熱洗浄滅菌処理後、高圧蒸気滅菌(耐熱性)
非耐熱性は洗浄後、低温滅菌
セミクリティカルリスク器材(中程度リスク) 粘膜又は創傷のある皮膚に接触する医療器具

人工呼吸器回路

麻酔関連機器
内視鏡
高水レベル消毒
高圧蒸気滅菌(耐熱性)
非耐熱性は洗浄後、低温滅菌
体温計 中または低レベル消毒
ノンクリティカルリスク器材(低度リスク)
 
医療機器表面 モニター類 予めドレープでカバー
清拭消毒

直接接触しない、もしくは傷の無い皮膚に接触する用具(粘膜には非接触)

血圧計
聴診器
低レベル消毒
アルコール清拭
ほとんど手が触れない 床面 定期清掃、汚染時清掃
壁面、カーテン 汚染時清掃か洗浄
頻繁に手が触れる ドアノブ
テーブル
1日1回以上の定期清掃または定期消毒

当院の院内感染への取り組み

当院では院内感染予防のために、以下の取り組みを実施しています。

ディスポーザブル(使い捨て)化

医療者が手につけるグローブや、患者さまがお使いになるエプロン、コップなど、使い捨てにできる治療器具はすべて使い捨てにしています。

最新の洗浄機器を導入

多くの場合、使用済みの治療器具は手洗いで洗浄されます。しかし手洗いには、器具の内部や細かな部分に入り込んだ血液や唾液が残りやすいというリスクが存在するのです。

そこで当院では、ジェット水流で細かい部分の汚れを除去できる「ウォッシャー・ディスインフェクター」という最新の洗浄機器を導入し、より適切に治療器具を洗浄できる環境を整えております。

この機器は、熱水と酵素をジェット水流として器具に吹きつけて洗浄する仕組みとなっています。熱水は93℃という消毒効果がより引き出される温度のため、洗浄と同時に消毒までをしっかり行うことが可能です。

ヨーロッパ最高水準の滅菌器

「ウォッシャー・ディスインフェクター」で洗浄と消毒を行った後は、「クラスB滅菌器」を使いしっかりと治療器具の滅菌を行います。この滅菌器は、世界でも厳しいとされるヨーロッパの最高基準をクリアした機器ですから、徹底的に細菌やウィルスを死滅させること(滅菌)が可能です。

使い捨てにできない器具に対しては、このように洗浄・消毒・滅菌を行い清潔を保っています。

ハンドピースも患者さまごとに滅菌して交換

歯を削るハンドピースという機械についても滅菌をしっかり行っています。「DACユニバーサル」というハンドピース専用の滅菌機器を用いて、1本ずつ滅菌処理をします。ですから、他の患者さまに使ったものをそのまま使いまわすことは決していたしません。

オゾン水による手指消毒

当院は、スタッフの手指消毒を徹底している歯科医院です。日常的な手洗いに加え、ウイルス・細菌に対して殺菌効果が高いオゾン水を使用した手洗いを全員が実施しています。オゾン水は、アルコール消毒のような刺激がなく体にやさしいのもメリットのひとつです。

さらには、EtakOralCare(イータックオーラルケア)という抗菌スプレーを使用し、妥協のない手指消毒を行っています。このスプレーは数回噴霧するだけで手や指に付着している細菌を除去可能な上、効果が24時間持続することで細菌の増殖を防げる製品です。

殺菌力に優れ、人にやさしいオゾンとは?

オゾンという名前を耳にしたことがあるでしょうか?オゾン(O3)は、3つの酸素原子(O)から構成されている気体です。このオゾンを水に溶け込ませたものがオゾン水と呼ばれます。オゾン水(水(H2O)とオゾン(O3))の中の「オゾン」は、ばらばらの状態の「酸素(O)」に戻ろうとする過程で、細菌やウィルスを殺菌・除菌したり、臭いの元の臭素を分解する働きがあります。この働きを利用することで、消臭や脱臭の効果が発揮できるのです。

オゾン水の中身は、水と、元々が酸素であるオゾンですので、薬品と異なり残留性がありません。近年では、殺菌効果を活かした食品添加物としての使用も国から認められています。殺菌・除菌力もあり、自然にも身体にもやさしいことはオゾン水の大きなメリットだと言えるでしょう。

歯のクリーニングでもオゾン水を使用

当院では、歯のクリーニングの際にオゾン水を使用しています。これにより、以下のようなメリットがあります。

  • お口の中の細菌を殺菌できるので歯周病が改善しやすい
  • 薬品を使って細菌を殺菌するわけではないので、体にやさしい
  • 歯周病菌が出す毒素の臭いを消す効果があるので、口臭予防になる