厚生労働省認定。秦野市のインプラント治療が可能な歯医者

〒257-0015 神奈川県 秦野市 平沢1152−1
小田急小田原線「秦野駅」よりバスで5分「畑中」停留所下車すぐ
タクシー(車)で4分

診療時間
9:00〜13:00
15:00〜20:00

▲:9:00〜17:00(休診日:日曜・祝日)

※申し訳ありませんが月曜日〜金曜日のお昼休みは

 電話対応をしておりません。ご了承ください。

ご予約・お問合せはこちら

0463-84-0800

当院の入れ歯治療

当院の院長は25年以上にわたり、数多くの入れ歯治療を手がけてきました。
豊富な経験をもとに、「よく噛める」「痛みが少ない」「外れにくい」入れ歯を提供いたします。

入れ歯作りで大切なのは、精密な型取りと噛み合わせの分析です。
当院では、CTや専用の測定機器(SCMやアルクスディグマなど)を用いた丁寧な検査を行い、お口の状態や顎の動きを正確に把握します。

そのうえで、残っている歯や歯ぐきを守りながら、顎の関節や筋肉との調和を考慮した入れ歯を設計。
こうした過程を重ねることで、作り直しが少なく、長く快適に使える入れ歯をお作りすることができます。

 

さらに、院長はインプラント治療にも精通しているため、入れ歯とインプラントのどちらが適切かを見極め、患者さまに合った治療方法をご提案します。
「入れ歯で噛みにくい」「痛くて合わない」といったお悩みのある方は、ぜひ一度ご相談ください。

アルクスディグマ

1日で、より良い入れ歯を作成します

入れ歯は通常、何度か通院して作りますが、どうしても早く必要な方のために、
当院では1日で入れ歯を作る治療も行っています。

朝に来院いただき、必要があれば抜歯・型取りを行い、院内の歯科技工士と連携してその日の夜に入れ歯をお渡しできます。

この治療は歯科技工士のスケジュール調整が必要なため完全予約制・自費診療です。
院内に専属技工士と最新機器が揃う当院だからこそ、1日で精度の高い入れ歯をご提供できます。

初診の方が来院していきなり当日中に治療を開始するわけではありません。

 


さまざまな入れ歯の選択肢をご用意

当院では、保険診療でも入れ歯をお作りできます。
ただし保険の入れ歯は、素材や方法に制限があるため、厚みが出てしまったり、食べ物の味や温度がわかりにくかったりと、違和感を覚える方もいらっしゃいます。

そのため当院では、自費診療による特別な入れ歯もご提案しています。
金属やシリコンなど豊富な素材を選べるため、より薄く、軽く仕上げることが可能です。
結果として「違和感が少ない」「噛みやすい」「食事を楽しめる」入れ歯につながります。

さらに自費診療では、精密な型取りや噛み合わせの詳しい分析を行い、患者さま一人ひとりに合わせた快適で外れにくい入れ歯を作製できます。

 

そして、自費診療にはさまざまな種類の入れ歯があり、それぞれに特徴とメリットがあります。
以下で、その選択肢をご紹介します。

入れ歯(ミリングデンチャー)

残っている歯の裏側を削り、入れ歯の組み込み部分を作った入れ歯。入れ歯を固定する差し歯から設計し作製します。残りの歯に負担をかけず、安定性もあります。またクラスプ(バネ)を使用しないため、見た目が自然なこともメリットです。

治療のリスクや副作用:土台となるご自身の歯を削る必要があります(削る量は個人差があります)。歯台装置となる歯の状態悪化により使用できなくなる可能性があります。落とすと割れることがあります。
治療の価格:400,000円~2,000,000円(税別)

入れ歯(コンフォート義歯)

生体用シリコンを使って作る入れ歯。シリコンはやわらかく弾力性があるため、歯ぐきへの負担を和らげます。

治療のリスクや副作用:細菌が発生しやすいため、より一層の洗浄・ケアが必要となります。専用の洗浄剤を使用しなければなりません。落とすと割れることがあります。
治療の価格:150,000円~450,000円(税別)

入れ歯(コーヌスクローネ)

残っている歯に金属の土台を被せ、入茶筒の原理でしっかりと固定する部分入れ歯。バネがないため見た目が美しく、装着時の違和感も少ないことが特徴です。

治療のリスクや副作用:土台となるご自身の歯を削る必要があります(削る量は個人差があります)。歯台装置となる歯の状態悪化により使用できなくなる可能性があります。義歯を外すと内冠と呼ばれる歯の形ではない形状になります。落とすと割れることがあります。
治療の価格:420,000円~2,000,000円(税別)

入れ歯(ノンクラスプデンチャー)

金属の留め金を使用しない部分入れ歯。金属のバネ(留め具)を残っている歯に引っ掛けることがないため、残っている歯への負担が少なくて済みます。見た目も自然で、より安定性があります。

治療のリスクや副作用支台となる歯を痛めやすくなります。強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。修理が難しいケースがあります。落とすと割れることがあります。
治療の価格250,000円(税別)

入れ歯(磁性アタッチメント義歯)

磁石の力で固定する入れ歯。金属のバネがないため、見た目が自然です。また磁石の力で自然に固定されるため、着脱が簡単というメリットもあります

治療のリスクや副作用1年に一回、パーツの交換が必要となります。治療時に出血を伴う可能性があります。落とすと割れることがあります。
治療の価格マグネット1カ所につき80,000円(税別) +金属床の費用がかかります。

入れ歯(ロケーター義歯)

ロケーターの力で固定する総入れ歯。ご自身の歯やインプラントを取り外し式の入れ歯の維持装置として応用し、治療します。

治療のリスクや副作用1年に一回、パーツの交換が必要となります。治療時に出血を伴う可能性があります。落とすと割れることがあります。
治療の価格70,000円(税別)(1カ所につき。金属床だけでなくレジン床にも対応可能)

入れ歯(ブレードティース)

入れ歯の歯ぐきと接する部分(床)に金属を使用する入れ歯。耐久性があり薄く作れるため、お口の中での違和感が少ないのが特徴です。

治療のリスクや副作用人工歯の交換になるためリスク・副作用はありませんが、よく噛める反面、すり潰す動きには弱くなることがあります。落とすと割れることがあります。
治療の価格80,000円(税別)

入れ歯(金属床義歯)

上部は包丁のような金属の歯、下部はまな板のような歯にすることで、より噛みやすくした入れ歯です。

治療のリスクや副作用土台となるご自身の歯を削る必要があります(削る量は個人差があります)。治療時に出血を伴う可能性があります。金属の種類によってアレルギーがでる可能性があります。落とすと割れることがあります。
治療の価格350,000円~800,000円(税別)

入れ歯治療の流れ

現在使用中の入れ歯の調整

使用中の入れ歯がある場合は、調整します。

お口の中の検査

お口の中を検査します。

説明

お口がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。

治療

あごの形や頬の動きを確認し、入れ歯をつくるための「型取り」を行います。

歯科技工所での入れ歯作製

型取りしたデータをもとに、歯科技工所で入れ歯をつくります。

入れ歯の完成

完成した入れ歯をお渡しし、使い方やお手入れの方法をご案内します。

こんな入れ歯どうですか?

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3か月先のご予約もお気軽にどうぞ。

0463-84-0800

診療時間

 
午前
午後

午前:9:00~13:00
午後:15:00~20:00
▲:9:00〜17:00

※申し訳ありませんが月曜日〜金曜日のお昼休みは電話対応をしておりません。ご了承ください。
休診日:日曜日・祝日

0463-84-0800

〒257-0015
神奈川県 秦野市 平沢1152−1

小田急小田原線「秦野駅」よりバスで5分「畑中」停留所下車すぐ・タクシー(車)で4分

医療法人宝歯会 平沢歯科では一緒に働いてくださる仲間を募集中です!